町のパン屋さんで売っているパンはスーパーやコンビニのパンとはまた違った美味しさがありますよね。
パン屋さんを見つけるとつい立ち寄って買ってしまうという方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では大島(今治)で営業しているベーグル専門店とパン屋さんについて紹介していきます。
パン好きの方もそうでない方もぜひ気になるお店に行ってみて、ベーグルやパンをしまなみ海道の旅のお供にしてみてはいかがでしょうか。
大島のオススメグルメ・おすすめカフェのまとめ記事はこちら!


大島(今治)の瀬戸内ベーグル専門店:コナノワ

コナノワは、しまなみ海道の大島で改装した古民家で営業している大人気のベーグル屋さんです♪
2023年1月11日にオープン。
開店から半年程度で既に店舗のインスタグラムのフォロワーも3400人を超えており、ここからも人気のベーグル屋さんということが分かります!
海が目の前に広がり、堤防の上で最高の景色と共にいただくベーグルは格別です♡
また、店内にはとっても可愛くDIYされた空間のイートインスペースもありますよ♪

営業時間
営業時間は、毎週水曜日と土曜日の10:30〜13:00・13:30〜16:00。
売り切れ次第終了です!もちろん売り切れるのが早いので、オープン時に行くのがおすすめです!
支払方法
料金の支払いについては現金のみとなっています。
店舗に行く際は現金を用意していきましょう。
アクセス方法
コナノワは大島の西側に位置しています。
広島方面から向かう場合は大島北ICから車で約8分、愛媛方面から向かう場合は大島南ICから車で約18分で到着できます。
広島から愛媛方面に向かっている場合は、大島南ICから一般道に降りることができません。
また、愛媛方面から広島方面に向かっている場合は、大島北ICから一般道に降りることができないため、ICの間違いに要注意です。
営業時間 | 10:30~13:00/13:30~16:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月火木金日 |
電話番号 | ー |
座席数 | ー |
https://www.instagram.com/setouchi_bagel_konanowa/ | |
駐車場 | あり |
テイクアウト | あり |
その他 | ー |
住所 | 愛媛県今治市吉海町本庄477 |
大島(今治)の有名パン屋:Paysan(ペイザン)

Paysan(ペイザン)はしまなみ海道の大島で営業しているパン屋さん兼カフェです。
店舗のインスタグラムのフォロワーも3000人を超えているため、かなり人気のあるパン屋さんですね。
人気のお店では「行ったときには既に売り切れていた…」ということがないか不安になりますが、Paysan(ペイザン)では店頭で購入するパンは電話、メール、FAXから事前予約による取り置きができるようになっています。
興味のあるパンは事前に予約をしておくことで確実に購入ができるのは嬉しいですね。
営業時間
営業時間は日曜日、金曜日、土曜日の11時から17時で、パンは日曜日と金曜日のみ店頭で販売をしています。
土曜日はカフェのみ営業しているので、パンを目的に行く場合は曜日に注意が必要です。
支払方法
料金の支払いについては現金のみとなっています。
店舗に行く際は現金を用意していきましょう。
アクセス
Paysan(ペイザン)は大島の東側に位置しています。
広島方面から向かう場合は大島北ICから車で約12分、愛媛方面から向かう場合は大島南ICから車で約9分で到着できます。
広島から愛媛方面に向かっている場合は大島南ICから一般道に降りることができず、愛媛方面から広島方面に向かっている場合は大島北ICから一般道に降りることができないため、ICの間違いに注意してください。
オンラインショップ
Paysan(ペイザン)はオンラインショップから商品の購入をすることも可能です。
オンラインショップから注文できるのは一部の商品を除いたパンや焼き菓子で、オンラインショップで注文した場合は毎週金曜日に焼き立てのパンを発送してもらうことができます。
支払方法は代引きや銀行振込、クレジットカード(VISA、MasterCard)、コンビニ決済に対応しています。
遠方に住んでいるためなかなかPaysan(ペイザン)まで行く時間がないという方はこちらも併せて利用してみてください。
営業時間 | 11:00-17:00 |
定休日 | 月火水木 |
電話番号 | 0897-84-4016 |
座席数 | ー |
WEBサイト | http://www.q-paysan.com/ |
駐車場 | 10台 |
テイクアウト | あり |
その他 | ー |
住所 | 愛媛県今治市吉海町本庄477 |
まとめ
今回の記事では大島(今治)で人気のベーグル専門店とパン屋さんについて紹介しました。
どちらの店舗も営業日が限られているため、向かわれる場合は営業日かどうかを再度確認されることをおすすめします。
「パンは美味しそうだけどパンを目的にしてまで行こうと思わないかな…」と思われている方は、以下の記事で大島の魅力的な観光地についてまとめていますので是非読んでみてください。
大島の美味しいパンを片手に大島の観光スポットを巡ってみてはいかがでしょうか。
