きれいな海に囲まれたしまなみ海道の島々を訪れたら楽しみたい新鮮な海の幸!
そんな海の幸を釣るところから楽しんでみるのはいかがでしょうか?
そこで今回おすすめしたいのが、フィッシングパーク大三島。
釣り好きの本格的な方にはもちろん、初心者やファミリーも手軽に釣りを楽しむことができます♪
また、その釣った魚でバーベキューもできるので、最高の思い出になること間違いなしです!
フィッシングパーク大三島はこんなところ!
フィッシングパーク大三島は、海上釣り桟橋と海上釣り堀を併設し、安全に釣りを楽しめる施設です。
家族連れや女性にもおすすめ♪
海上釣り桟橋では、潮流の流れがよく、そこに集まってくるマダイ、カワハギ、チヌ、ヒラメなどを釣ることができますよ。
本格的な釣りファンにも大人気のスポットです◎
ファミリー層にも安心な海上釣り堀では、マダイとアジの釣りを楽しむことができます!
そして、管理事務所では釣りのための道具やバーベキューに必要なものなどが用意されていてるのも嬉しいポイントです◎
施設の概要は以下のとおりです。
●駐車場
フィッシングパーク大三島入り口の道路沿いに車を停められるようになっています。
また歩いて5分ほどのところに専用駐車場も有り、どちらも駐車料金は無料です。
●トイレ
入り口を入ってすぐのところに簡易トイレが2つ設置されています。
●レンタル
ライフジャケットや、釣り竿、網などは管理事務所で貸し出しています。
●自販機
管理事務所に自販機があります。
フィッシングパーク大三島:瀬戸内海に突き出した「釣り桟橋」
フィッシングパーク大三島の釣り桟橋は、2013年7月にオープンしました。
大三島東側から伸びる全長250mからなるコンクリートの人工桟橋の釣り施設です。
瀬戸内海の真ん中に位置し、桟橋の下は潮通しが非常に良く5kg級のマダイや大きなチヌも狙うことができ、
本格的な釣りを楽しむ釣りファンの方々にとって最高の釣り場となっています。
管理事務所では釣り具のレンタルもあり、手ぶらで来ても大丈夫!初心者の方にもおすすめです◎
日によっては、朝早くから混み合うこともあるので、お互いに配慮をもって釣りを楽しむようにしましょう。
また、12歳未満のお子様には保護者同伴が必須です。救命胴衣着用はもちろんのこと、お子さんの安全のため
きちんと見守るようにしましょう。
フィッシングパーク大三島:「海上釣り堀」で初心者も安心!
「釣りをしてみたいけど、本格的な釣りはちょっと…」という方や、
「家族で釣りを楽しみたい!」という方におすすめなのが、海上釣り堀です!
海上釣り堀では、マダイとアジを釣ることができます。
こちらも、釣り具やライフジャケットの貸し出しがあるため、手ぶらで釣りを楽しむことができます♪
管理事務所で受付を済ませると、氷を入れた発泡スチロールを渡してくれるので、釣れた魚は一度そこで保管。
内蔵の処理なども手早く行なってくれますので、快適に釣りを楽しめます♪
釣り桟橋の方では天候やタイミングによってなかなか魚が釣れないときもありますが、
釣り堀では確実に釣ることができるため、ファミリーや初心者の方には断然こちらがおすすめです◎
釣り桟橋と釣り堀、どちらも試してみるのもいいですね♪
フィッシングパーク大三島:釣った後も安心!海鮮バーベキューもできる!
3日前までに大三島漁協本所(土日祭日お休み)に電話で予約すれば、釣り桟橋内にある海鮮バーベキューエリアで釣った魚をその場で楽しむことができます!(別途料金がかかります。)
また、バーベキュー材料代を予約すれば、その時々の旬に合わせた海の幸を用意してくれます!
バーベキューで釣った魚もいただいちゃいましょう♪
バーベキューのみの使用もできますが、その場合施設利用料が別途かかります。
(バーベキュー材料代をご予約の方は施設利用料が半額になります。)
なお、バーベキュースペースには屋根がないため、雨天の場合中止になる可能性がありますのでご注意ください。
※利用できるかどうかは、お問合せでご確認ください。
フィッシングパーク大三島:基本情報
営業時間 | 釣り桟橋 8:30〜16:30 釣り堀 9:00〜15:00 |
定休日 | 毎週水曜日 (祝祭日の場合は、その翌日) 12月30日~1月3日 ※気象状況により臨時休園となる場合がある |
電話番号 | 0897-83-0136 |
交通 | しまなみ海道 大三島ICより車で5分 |
WEBサイト | http://jf-omishima.or.jp/publics/index/20/#block61-19 |
駐車場 | 不明 |
料金 | HPをご参照ください。 |
その他 | ー |
住所 | 愛媛県今治市上浦町井口9183 |
まとめ
新鮮な海の幸でも有名なしまなみ海道の島々。
お店で楽しむのはもちろん、自分で魚を釣るところから挑戦したら美味しさも格別です♪
フィッシングパーク大三島では、本格的に釣りを楽しむ方から、ファミリー層、初心者の方まで釣りを楽しめる
施設・設備が揃っているのでとてもおすすめです!
どうしても天気に左右されてしまいますので、訪れる前に天気予報のチェックはお忘れなく。
ぜひ、ご自分で釣った新鮮なお魚をバーベキューで堪能し、最高な旅の思い出の1ページにしてみてください♪