こんにちは!
私は幼稚園の頃からケーキ屋さんになりたい!と思っていたほどスイーツが好きです。
料理全般大好きなのですが、スイーツは作るのも食べるのも特に好き!
昔はよくあちこちの人気のお店へ行っては食べ歩いたものです。
さて、今回はそんな私が島暮らしの中で、オススメする「生口島のスイーツ3選」を紹介していきたいと思います。
動画は、こちらをご覧ください。
生口島スイーツ① 島ごころのシュークリーム
島ごころは、レモンケーキで有名なお店です。
そこのシュークリームが…
めちゃくちゃおいしいのです!
ナッツ配合のクッキーシューで皮がサクサク。
食べ方に困るくらい、たっぷりのクリームを注文してからつめてくれます。
乳製品はもちろん、卵にもこだわっているのが食べてよくわかります。
こんなにクリームたっぷりなのに、全然くどくない。
で、お値段なんと…
163円!!(持ち帰りの場合)
※2021年の価格
お家で食べてみようとした図。
クリームがこぼれそうで、ぐちゃっとなるので、どのタイミングで写真を撮るか悩みました笑
食べやすいスティックタイプもあります。
ですが、私はクリームたっぷりの丸い方が好きです!
営業時間 | 10:00 〜 18:00 |
定休日 | 年中無休(1/1除く・臨時休業有) |
電話番号 | 0845-27-0353 |
座席数 | 10席 |
WEBサイト | https://www.patisserie-okumoto.com |
駐車場 | あり |
テイクアウト | 可 |
その他 | |
住所 | 〒722-2413広島県尾道市瀬戸田町沢209-32 |
生口島スイーツ② ドルチェのジェラート
生口島のドルチェのジェラートって言えば、超が付くほど有名です。
実際、とても美味しいです!
生口島の柑橘や、尾道やしまなみ海道の食材を使ったジェラートが並んでますが
特に季節限定の
- もも
- いちぢく
- 栗
がオススメです!
ダブルにして、”伯方の塩”味と、”季節もの”を合わせる。
というのが私の定番。
もう一つ、私が狙っていくのは、シーズンオフ(11月〜2月くらい)限定のクレープ。
コーンがわりに、お好きなジェラートをその場で焼いてくれた、もっちりとしたクレープに包みます。
ボリュームたっぷりで大満足です。
このクレープは本店のみでの提供です。
値段はジェラートによりますが、500円(税別)前後です。
瀬戸田本店
営業時間 | 10:00 〜 17:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0845-26-4046 |
座席数 | 70席 |
WEBサイト | https://www.setoda-dolce.com/ |
駐車場 | あり(80台) |
テイクアウト | 可 |
その他 | |
住所 | 〒722-2416広島県尾道市瀬戸田町林20-8 |
耕三寺前店
営業時間 | 10:00〜16:30 |
定休日 | 季節により異なる |
電話番号 | 0845-26-4036 |
WEBサイト | https://www.setoda-dolce.com/index.html |
駐車場 | ー |
住所 | 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田546 |
生口島スイーツ③ 梅月堂の”酸っぱい”レモンケーキ
最後はやっぱりこれでしょう!生口島といえばレモン!
レモンケーキはぜひ食べてほしい!
島の中には、全部で6店舗がそれぞれのレモンケーキを作って販売しています。
その中でも私の好きなレモンケーキが、島の老舗和菓子屋梅月堂さんのレモンケーキ”酸っぱい”です。
このレモンケーキは中に、レモン果汁で作ったジャムが入っていていて、これが酸っぱい!
甘い生地と一緒に食べると絶妙なバランスでとってもおいしいのです。
小ぶりだけど、食べ応えがあり、レモンケーキ食べてる感が口の中に広がります。
これもコスパがよく、160円(税別)。
※2021年現在
2種類あるのですが、酸っぱいの方ですよ!
お土産にもオススメです。
営業時間 | 8:30 〜 18:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 0845-27-0132(10:00〜17:00) |
座席数 | テイクアウトのみ |
WEBサイト | https://baigetsudou.com/ |
駐車場 | あり |
テイクアウト | 可 |
その他 | ー |
住所 | 〒722-2411広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田546 |
まとめ
生口島歴10年の私がオススメする、島内イチオシスイーツは
- コスパ最強!島ごころのシュークリーム
- ドルチェのジェラートを包んだクレープ
- やっぱりレモンケーキ!梅月堂のレモンケーキ”酸っぱい”
です。
島の日常で、おいしいスイーツを食べられるのは幸せです!
青い空の下で食べて、「島暮らしはやっぱ素敵だな〜〜!」と実感する私。
みなさんにもぜひ体験してほしいです♪