fbpx

しまなみ海道の中間地点「大三島」でサイクリストが快適に過ごせる宿 3選

サイクリストが多く集まる場所でもある「大三島」は、しまなみ海道の中間地点に位置しています。

そのため、多くのサイクリストが「大三島」で羽を休めたり、宿泊するので、サイクリストに優しい宿泊施設が多いです!

愛車(自転車)を管理できる施設がついていたり、素泊まりができたりとサイクリストには嬉しいポイントですよね。

今回は、サイクリストが快適に過ごせる宿3選を紹介します!

これで、あなたも安心してしまなみ海道でのサイクリングが楽しめるに違いなしです◎

目次

大三島サイクリストにおすすめの宿①:WAKKA

引用元:WAKKA公式HP(https://wakka.site/)

今回紹介する「WAKKA」は、2020年にオープンしたサイクリストでも快適に過ごせるホテルです。

部屋のタイプはコテージ、ドームテント、ドミトリーの3つが用意されていますが、どのタイプも自転車を駐車する場所が備わっております。

サイクリングで大三島にきてみたが、宿泊の際に愛する愛車(自転車)の盗難やセキュリティー環境はサイクリストなら誰もが気にするポイントだと思います。

「WAKKA」は、宿泊する室内で管理することができるため安心です◎

また、宿泊はしないけれど休憩をしたい方はにも「WAKKA」はおすすめです♪

おいしいコーヒーや瀬戸内を感じるお食事がいただけるカフェがあります。
サイクリストだけでなく、観光客の憩いの場にもなっていますよ。

項目詳細
所在地愛媛県今治市上浦町井口6691-1(大三島)
価格帯1名1泊
コテージ 15,500円〜
ドームテント 11,550円〜
ドミトリー 4,800円〜(貸切のみ)
※価格変動あり
営業時間in 15:00-20:00 / out 7:00-10:00
定休日
その他駐車場 車24台、オートバイ10台
駐輪場(自転車持ち込み可)
シャワー 550円
ランドリー 550円
リフレッシュパック 990円
※シャワー・ランドリー利用時間 10:00〜15:00
カフェ営業時間
夏季 11:00-17:00(火曜定休)L.O. food 14:00/drink 16:30
冬季 11:00-15:00(不定休)L.O. food 14:00/drink 14:30

\ 今すぐ空室状況をチェックする /

大三島サイクリストにおすすめの宿②:I-LINK HOSTEL & CAFE SHIMANAMI

引用元:I-LINK HOSTEL & CAFE SHIMANAMI公式HP(https://shimanami.bike/)

サイクリストが大三島で宿泊するなら「I-LINK HOSTEL & CAFE SHIMANAMI」というくらいサイクリング業界では有名な宿泊施設です。

それもそのはず!

なぜなら、サイクリにストのためにオープンした宿泊施設だからです!

部屋の中には自転車を置けるスペースが完備されており、広々とゆったりと宿泊することができますよ◎

客室数も多いので、サイクリスト同士知り合ったり交流することができるのも嬉しいですね。

ゆったりと過ごしたい方には、シングルタイプ。
仲間とサイクリングを楽しんでいる方やカップルで訪れる方にはツインタイプ。
素泊まりや一人旅の方にはドミトリータイプがおすすめです。

是非、サイクリング好きの方は大三島にある「I-LINK HOSTEL & CAFE SHIMANAMI」に宿泊してみてくださいね。

項目詳細
所在地愛媛県今治市上浦町井口7345-1(大三島)
価格帯9,450円〜(1名1泊)
6,750円〜(ドミトリールーム)
※価格変動あり
営業時間in 15:00-21:00 / out -10:00
定休日
その他・男女共用シャワールーム、男女別共用トイレ
・カフェレストラン営業時間:11:30-20:00(L.O.19:30)
・駐輪場:自転車50台、駐車場20台以上
・コインランドリー(有料):24時間 ※洗剤不要

\ 今すぐ空室状況をチェックする /

大三島サイクリストにおすすめの宿③:素泊り茶房トマリギ

引用元:茶房トマリギ公式HP(https://oomishimatomarigi.wixsite.com/tomarigi)

「素泊り茶房トマリギ」は、ご夫婦で運営されているゲストハウスです。

”旅先で疲れた羽を休めたりさえずったりする止まり木のように、訪れる人たちが安心してくつろげる、交流できるような空間を作りたい”という思いをこめて名付けられ2019年にオープンをしました。

これまでに、多くのサイクリストが素泊まりで利用をしてきたことから、施錠が完備されている駐車場も用意されています。

サイクリングの途中に立ち寄ってみたり、安心して宿泊することができるのは嬉しいですね♪

さらに、リモートワークができるようにリモートスペースも完備されているので、サイクリストの中にリモートワークもしたいという方にはもってこいのゲストハウスです。

是非、サイクリング×リモートワークを実現したい方は大三島にある「素泊り茶房トマリギ」に立ち寄ってみてください。

項目詳細
所在地愛媛県今治市大三島町宮浦 88(大三島)
価格帯素泊まりのみ
ドミトリー 4,500円/人
和室 9,000円/部屋(最大2名)
   13,500円/部屋(最大3名)
※価格変動あり
営業時間in 16:00-20:00 / out -12:00
定休日
その他デイユース 10:00~16:00 300円/人(1時間)
駐車場無料(要予約)
駐輪場(室内、施錠可)
洗濯機有り
アメニティ有料

\ 今すぐ空室状況をチェックする /

隣の島(生口島)でおすすめの宿:島宿NEST

大三島だけでなく、隣の島の生口島も中間地点としてサイクリストの多くが立ち寄る島です。

実は、本サイトを運営している宿「島宿NEST」が生口島にあるので紹介させてください!!

「島宿NEST」は、しまなみ海道サイクリングルート近くにあり、港や商店街、目の前には海が見えるロケーションの良い場所にあります。

サイクリストはもちろん、一人旅やご家族、ご友人など幅広い方が宿泊されています。

アメニティなど設備が充実していて、最小限の荷物で宿泊できるのも嬉しいポイントです◎

HPに、これまでに宿泊したみなさまの口コミものっていますので気になる方はチェックしてみてください♪

1名5,800円〜で個室に泊まれるので、かなり気軽に滞在できますが、冬の期間は長期滞在プランもあるので季節を問わずしまなみ海道を楽しめるのも特徴の一つです。

「島宿NEST」を拠点にしまなみ海道をサイクリングする人が多く、しまなみ海道やゆめしま海道などを周りたい方にとってもおすすめの場所となっています。

項目詳細
所在地広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田134(生口島)
価格帯5,800〜(1名1泊)
※価格変動あり
営業時間in 14:00-19:00 / out -10:00
定休日年中無休
その他当サイト運営者
駐輪場 (屋内外有り)
駐車場3台(要予約)
全4部屋(個室のみ)
洗濯機・乾燥機有り

\ 今すぐ空室状況をチェックする /

大三島サイクリストにおすすめの宿 まとめ

サイクリストであれば誰もが安心して宿泊したり休憩したいですよね。

今回紹介した宿泊施設は、サイクリストが快適に過ごせる宿間違いなしです!

しまなみ海道へサイクリングでお越しの方は、是非今回ご紹介した宿をご参考ください♪

役に立ったら友達にシェアしてね!
目次